令和5年度 近附P連交流事業講演会 「学ぶことは生きること」
昨年11月25日(土)に大阪教育大学天王寺キャンパスで開催された永遠瑠マリールイズ氏の講演会「学ぶことは生きること~こどもたちの生きる力を育む学びとは~」をオンライン文化祭ホームページで限定配信しています。この配信は、近畿国立大学附属学校PTA連合会(近附P連)からの情報提供により実現しました。子どもたちがこれから不確実な世界を生き抜くために、学ぶ力の大切さを伝え、命の尊さを見つめ直す講演会です。是非ご視聴ください。
-300x199.jpg)

講師:永遠瑠マリールイズ 氏(NPO 法人ルワンダの教育を考える会 理事⻑)
演題 :「学ぶことは生きること 〜こどもたちの生きる力を育む学びとは〜」
※パスワードは所属学校、または全附P連総務委員会(soumu.zenfu@gmail.com)までお問合わせください。
期間 : 令和6年1月 28 日(日) まで